本文
サイトの現在位置
2025年6月25日 更新
公募型プロポーザルの実施について
富士・東部広域環境事務組合では、公募型プロポーザル方式により契約候補者を選定するため、以下のとおり募集します。

業務名称

富士・東部広域環境事務組合一般廃棄物処理施設整備発注支援業務

実施要領等

実施要領 ・  仕様書 ・  評価基準

提出書類等

(1)参加申出関係 ※申出書の提出者を第一次審査の対象とします
   ①公募型プロポーザル参加申出書
(2)第一次審査関係
   ①第一次審査書類届出書
   ②会社概要書
   ③事業許可書の写し(最新のものを添付)
   ④業務実績調書(発注支援業務)
   ⑤上記実績を証する書類(契約書の写し・業務実績情報システム書類等)
   ⑥配置予定技術者調書(管理技術者)
   ⑦上記技術者の資格者証の写し
   ⑧上記技術者が公告日以前6ヵ月以上在籍を証する書類(被保険者証等)
   ⑨配置予定技術者調書(照査技術者)
   ⑩上記技術者の資格者証の写し
   ⑪上記技術者が公告日以前6ヵ月以上在籍を証する書類(被保険者証等)
   ⑫配置予定技術者調書(主担当技術者)  
   ⑬上記技術者の資格者証の写し
   ⑭上記技術者が公告日以前6ヵ月以上在籍を証する書類(被保険者証等)
   ⑮本プロポーザルに参加申出を行う営業所等の管轄税務署、所在都道府県及
    び市町村が交付する納税証明書等(発行日から3ヵ月以内で写しも可)
(3)第二次審査関係
   別途案内

質疑応答

質問書①  ・ 質問書② ・  質問回答書

審査結果

審査結果

主なスケジュール

 
項目 日程
プロポーザル公告(受付開始) 令和7年6月25日(水)
参加申出書の受付期限 令和7年7月7日(月)
質問書①の受付期限 令和7年7月9日(水)
第一次審査書類の提出期限
※参加申出書の提出者に限る
令和7年7月23日(水)
第一次審査(書類審査) 令和7年7月30日(水)予定
質問書②の受付期限 令和7年8月1日(金)
第二次審査書類の提出期限
※第二次審査対象者に限る
令和7年8月20日(水)
第二次審査(プレゼンテーション) 令和7年8月27日(水)予定
契約締結 令和7年9月中旬予定

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
総務課
富士・東部広域環境事務組合
住所:403-0002 山梨県富士吉田市小明見3丁目11-32 富士吉田市環境美化センター2階
TEL:0555-28-5145
FAX:0555-28-5146